番 | 備考 |
1〜15 | 電鉄富山→宇奈月温泉 |
16〜30 | 宇奈月→欅平 |
31〜45 | 電鉄富山→岩峅寺、寺田→立山 |
46〜60 | 立山→室堂→扇沢 |
今回作成した鐵道唱歌は、富山地方鉄道などの内容の沿線であります。黒部峡谷鉄道、アルペン・ルートも含んでおります。
旋律は、アメリカ民謡で「レッド・リヴァー・ヴァレー」を使用しました。
(4分の4拍子、ト長調、最初の音は第四線、コードは管理人推定)
G→→→/D→G→/G→Em7→/D→→→/
そドミミミミレミ/レドドしドや/ミミドミソソファミ/ミレレミレや/
8.168.168.168.16/8.168.164.8/8.168.168.168.16/8.168.164.8/
とりワ―らいちょオ/きでワすぎ /はるさくはなばな/ちゅーりっぷ /
G→→→/C→→→/D→→→/G→→→/
ソファミミレドミソ/ソファファミらや/しらそそしドレミ/レドドしドや/
8.168.168.168.16/8.168.164.8/8.168.168.168.16/8.168.164.8/
こきゅうにささらの/ねをともに /えすたのいっかい/ほーむより /
(「し」以下のひらがなは「ド」より低い音、や:休符、8.:付点八分音符、16:十六分音符、8:八分音符、4.:付点四分音符)