番 | 備考 |
1〜15 | 浅草→曳舟(押上・亀戸)→西新井(大師前)→東武動物公園 |
16〜30 | 東武動物公園→館林→足利市→太田→伊勢崎 |
46〜60 | 中央前橋→西桐生・桐生→間藤 |
31〜45 | 赤城→太田→東小泉・西小泉→館林→葛生 |
番 | 備考 |
1〜15 | 船橋→柏→春日部→大宮 |
16〜30 | 東武動物公園→新栃木→東武宇都宮 |
31〜45 | 新栃木→東武日光・日光駅前→馬返→明智平 |
46〜60 | 下今市→新藤原→会津田島→会津若松 |
今回、私鉄の鉄道唱歌歌いまくりで東武鉄道の伊勢崎・日光線について歌いまくったものであります。
含まれている線区は、伊勢崎・亀戸・大師・日光・宇都宮・鬼怒川・野田・佐野・小泉・桐生の各線の他、野岩鉄道の会津鬼怒川線および会津鉄道、上毛電鉄、わたらせ渓谷鐵道を含んでおります。ただし、全部をひとつにすることは膨大になるため、ABの二組に分けたうえで連絡する第三セクター等を入れました。東上本線と越生線は別に歌いまくっております。
なお、本HPは東武鉄道ほか関係鉄道会社とは全く無関係の機関ですので、内容について会社側へ御問い合わせにならないようお願い致します。
旋律
C→F→/C→→→/C→→→/D7→G→/
ミソソソラソソファ/ミソどれみや/ソみみみみれれど/シどれみれや/
88888888/888844/88888888/888844/
すかいつりーーを/あおぎみて /あさくさえきーを/みがまえる /
C→F→/C→→→/G7→→→/CGC→/
ミソソソラソソファ/ミソどれみや/ソふぁふぁふぁふぁみみれ/どソみれどや/
88888888/888844/88888888/888844/
まつやでぱーとの/にかいより /のりだしさすーワ/とねのおく /
(「ど」以上のひらがなは「シ」より高い音、や:休符、8:八分音符、4:四分音符)