われはうみのこ

我は海の子

宮原 晃一郎:作詞/作曲者不明/文部省唱歌(1910年発表)

(4分の4拍子、変ホ長調、イントロ・ボーカル共最初の音は第一線)
E♭→→→/Cm→→→/B♭7→→→/E♭→→→/
ドそそ/ドレミファ/ソラシれ/どや/
244/4.844/4.844/2.4/

E♭→→→/Cm→→B♭/E♭→→A♭/B♭→→→/
ドドそそ/ドしドレ /ミレミラ/ソや/
4.844/4.844 /4.844/2.4/
わーれワ/うーみのこ /しらなみ/の /


A♭→→B♭/E♭→→→/Fm→B♭→/E♭→→→/
ラソラシ/どどソミ /レファミレ/ドや/
4.844/4.844 /444.8/2.4/
さーわぐ/いそべの /まつばら/に /


B♭→→→/E♭→→→/A♭→Adim→/B♭→→→/
レレレレ/ミファソソ /ラどシラ/ソや/
4.844/4.844 /444.8/2.4/
けーむり/たなびく /とまやこ/そ /


A♭→→B♭/E♭→→→/Cm→B♭→/E♭→→→/
ラソラシ/どどソミ /レファミレ/ドや/
4.844/4.844 /444.8/2.4/
わがなつ/かーしき /すみかな/れ /

(「そ」は「ド」より低い音、「ど」「れ」は「シ」より高い音、や:休符、2:二分音符、4:四分音符、4.:付点四分音符、8:八分音符、2.:付点二分音符)

2.うまれて/しーおに /ゆあみし/て /
  なーみを/こもりの /うたとき/き /
  せーんり/よせくる /うみのき/を /
  すーいて/わらべと /なりにけ/り /
3.たーかく/はなつく /いそのか/に /
  ふだんの/はーなの /かおりあ/り /
  なぎさの/まーつに /ふくかぜ/を /
  いみじき/がーくと /われワき/く /
4.じょオよの/ろーかい /あやつり/て /
  ゆーくて/さだめぬ /なみまく/ら /
  ももひろ/ちーひろ /うみのそ/こ /
  あーそび/なれたる /にわひろ/し /
5.いくとせ/こーこに /きたえた/る /
  てつより/かーたき /かいなあ/り /
  ふくしお/かーぜに /くろみた/る /
  はーだワ/しゃくどオ /さながら/に /
6.なーみに/ただよオ /ひょオざん/も /
  きたらば/きーたれ /おそれん/や /
  うみまき/あーぐる /たつまき/も /
  おこらば/おーこれ /おどろか/じ /
7.いでおお/ぶーねを /のりだし/て /
  わーれワ/ひろわん /うみのと/み /
  いでぐん/かーんに /のりくみ/て /
  わーれワ/まもらん /うみのく/に /


【替歌】(作詞者不明)
わーれワ/のみのこ /しらみの/こ /
さーわぐ/よなかの /とこのな/か /
かーゆい/かゆいと /ユうひと/ワ /
わがなつ/かーしき /すみかな/れ /
注:作詞者は数年前に立証されたが、作曲者は大和田愛羅という説が有力になっていてまだ立証されていない。戦後の教科書では4番以降が軍事色が強いという事由で削られている。替歌は大正時代に発生したという。ある野球ファンには「わーれワうみのこシーエース」というCMに使われた歌詞のほうがなじみがあるだろう。