あつもりさん

敦盛さん

(広島県庄原市)
作詞作曲者不明/尾崎 如水:編曲

(4分の2拍子、ホ短調、イントロ最初の音は上第一間、ボーカル最初の音は第三線、四分音符=104〜108、コードは管理人推定)
Em→/→→/D7→/→→/Em→/→→/Am6→/→→/
どどどど/どどどど/ししし/ししし/しらら/ららら/らしし/ししら/
8888/8888/488/488/488/488/488/48.16/

F#m→/→→/B7→/→→/B→/→A/BA/B
し↑ファファ/ミ↑ファファ/ミミレ/しレレ/ミミミ/み↑ファファ/ミ↑ファ/
48.16/488/48.16/48.16/488/48.16/48.16/488/48.16/

A/F#m7→/→→/F#m7→/→→/F#m7→/→→/B7
やミ↑ファ/ファらし/しら/↑ファミ/↑ファら/らし↑ファ/ミレ/シ
884/488/44/44/44/884/4.8/8
 にー/じょオー/あん/でん/だい/なーご/ーー/ん

B7/→→/Esus4→/A/B→/A→/→→/F#m→/
レミ/ミミ/ミミ/ミ↑ファ/↑ファら/らし↑ファ/=ミレ/
84/44/44/44/44/884/488/
すけ/かた/ーこ/オの/ひめ/ぎーみ/ーワー/

B7→/Am→/Em→/Am7→/→→/F#dim→/B7→/Esus4
やレミ/ファファ/=ミド/シラ/シド/シラふぁ/みみ/=
884/44/884/44/44/884/44/4
 いつ/ぞや/ーみい/でら/おむ/ろーの/ごしょ/ー

B7/→→/Am6→/C→/Em→/F#m7→/B→/
やラ/シシ/シラシ/シド/ミド/シラふぁ/=み/
88/44/884/44/44/884/84./
 つ/きの/ーうた/げの/あり/しとき/ーに/


 あつ/もりー/ーきょ/オワ/ふえ/のーや/くー/ー
その/ひめ/ーぎ/みワ/こと/のーや/ーくー/
 こー/とを/ーだん/ずる/その/すーが/ーた/ー
 ひ/とめ/ーごら/んよ/あつ/もーり/きょオ/

 ふー/かきー/おも/いが/こい/とーな/ーー/り
ふみ/をー/かよ/わす/かけ/はーし/ーにー/
 じゅう/しで/ーこし/いれ/あそ/ばーさ/ーれ/ー
 あ/けて/ーじゅう/ごの/はる/のーこ/ーろ/

 はや/たたー/ーか/いの/はじ/まーり/てー/ー
つい/にー/へい/けワ/やぶ/れーた/ーりー/
 あー/とに/ーのこ/りし/ひめ/ぎーみ/ーワ/ー
 げ/んじ/のーせ/んぎ/きび/しーさ/ーに/

 さー/がのー/かく/れが/まよ/いーい/ーー/で
ゆく/えー/さだ/めぬ/たび/のーそ/ーらー/
 なが/れー/ーなが/れて/きた/のーき/ーび/ー
 な/がえ/のさと/のー/その/あーた/ーり/

 あつ/もりー/ーきょ/オの/ごさ/いーご/をー/ー
うた/いー/つた/えて/いま/もーな/ーおー/
 ふー/るき/ーかた/みの/のこ/りーし/ーワ/ー
 あ/われ/ーなり/ける/しだ/いーな/ーり/

Em→/→→/F#m7→/Am→/B→/BA/BA/E→/
らららら/らららら/しらら/しれ/みみ/ミ↑ふぁ/み↑ふぁ/み/
8888/8888/488/44/44/44/44/2/
(ひらがなの「み」「ふぁ」は「ラ」より低い音「ら」「し」は「ソ」より高い音、↑:次の音は同一小節内まで半音上がる、や:休符、=:左の音とタイ、8:八分音符、4:四分音符、8.:付点八分音符、16:十六分音符、4.:付点四分音符、2:二分音符)

平家物語に題材をとり、姫君が逃れて死んだ場所が当地であったことで、地元の叙事伝的民謡としてまとめられた。したがって、歌詞の文句は最初から最後まで一定しているもの。多くの民謡は歌詞が多様で順番も一定でないものが多いが、この曲の場合は囃子もない異色の種かもしれない。ただ、尾崎如水がまとめる以前には地区によって歌詞の長さが異なっていたという。