とうみぶし

唐箕節

(大分県宇佐市長洲)
作詞作曲者不明

(4分の2拍子、ニ短調、最初の音は第一間、四分音符=120、コードは管理人推定)
Dm→/F→/Dm→/→→/F→/CF/B♭6→/Dm→/
ラララ/ドレミミ/ソらら/=ソらソ/ミミソ/レミ/レレド/ラ/
888/8888/884/416168/488/44/488/2/
 おきの/かもめに/なーー/ーよーー/ーしお/どきょ/とえば/よ/

Dm→/FC/F→/B♭6F/CF/Dm7→/Am→/Dm→/
ラララ/ドドレレ/ミソミ/レレド/レミミ/ミソミ/=/=や/
888/8888/884/884/488/884/2/44/
 わたしゃ/たつとり/なみにゃ/とえー/ーよい/やーな/ー/ー /
(「ら」は「ソ」より高い音、=:左の音とタイ、や:休符、8:八分音符、4:四分音符、2:二分音符)

 なみに/とやまた/なーー/ーよーー/ーあら/せにゃ/とえと/よ/
 あらせ/なければ/なみゃた/たぬー/ーよい/やーな/ー/ー /

 くるか/くるかと/なーー/ーよーー/ーあま/どに/たちゃよ/よ/
 まつに/かんろの/あめが/ふるー/ーよい/やーな/ー/ー /

 かさを/もろたじゃ/なーー/ーよーー/ーえの/ない/かさを/よ/
 すえワ/おいしゃの/てにゃか/かるー/ーよい/やーな/ー/ー /

 むすめ/しまだに/なーー/ーよーー/ーちょオ/ちょが/とまる/よ/
 とまる/はずだよ/はなじゃ/ものー/ーよい/やーな/ー/ー /

注:農作業の唄でありながら、漁業のような歌詞が冒頭にあるが、音戸船頭歌からそのまま転用されていたという。農作業の労力を近代化するために取り入れられた機械を唐箕というが、操業する人たちには船を動かしているような感覚だったのかもしれない。