たけのしんたろうさん

岳の新太郎さん

(佐賀県藤津郡太良町)
作詞作曲者不明

(4分の2拍子、変ロ長調、イントロ最初の音は第一間、ボーカルは最初の音は下第一間、四分音符=66位、コードは管理人推定)
B♭→/B♭ →/E♭ B♭/E♭→/B♭→/B♭→/E♭ B♭/B♭
ソミソラ/どれみ/どラソラ/どどラ/ソミソソ/ソラソミソ/どラソミ/ソ
8888/488/8888/488/481616/8161688/816164/8

B♭/B♭→/E♭B♭/E♭→/B♭ →/B♭ →/E♭ B♭/
ミソラ/どれみれ/どラソミソラ/どラ/ソラソミ/ソラソミソ/どラソミ/
888/481616/8161681616/4.8/816164/8161688/816164/
たけの/(しん)たろオ/(さん)のーくだー/らす/みちーにゃ/ざーーんざ/ざーんーざ/

B♭→/B♭→/E♭→/F7→/
やミソラ/どれみれ/どラソどラソ/ミレミソや/
8888/481616/8161681616/8161688/
 かねの/せん(とオ)ろオ/ない(とん)あかー/れかーし /

E♭F7/B♭→/B♭→/F7
ラどラソミレ/ドドレミ/ソラソミ/レ
8881616/8888/8888/4.
いろーしゃのー/すいしゃで/きワざん/ざ

F7/B♭F/B♭→/E♭→/B♭→/
ミレ/ドレレ/ミミソソ/やラソ/どラソミ/
1616/8888/884/848/816164/
あら/よーい/よいよい/ よい/よいー(よい)/
(「ど」以上のひらがなは「シ」より高い音、や:休符、=:左の音とタイ、8:八分音符、4:四分音符、16:十六分音符、4.:付点四分音符)

たけの/(しん)たろオ/(さん)のーのぼー/らす/みちーにゃ/ざーーんざ/ざーんーざ/
 みちにゃ/みずー/かけーなめー/らかーせ /
いろーしゃのー/すいしゃで/きワざん/ざあら/よーい/よいよい/ よい/よいー(よい)/

たけの/(しん)たろオ/(さん)なーたかー/ぎの/じゅくーし/ざーーんざ/ざーんーざ/
 さおじゃ/とどー/かぬーのぼー/りゃえーぬ /
いろーしゃのー/すいしゃで/きワざん/ざあら/よーい/よいよい/ よい/よいー(よい)/

かさを/わすー/れてーさざん/かの/ちゃやーに/ざーーんざ/ざーんーざ/
 そらが/くもー/ればーおもー/いだーす /
いろーしゃのー/すいしゃで/きワざん/ざあら/よーい/よいよい/ よい/よいー(よい)/

たけの/(しん)たろオ/(さん)にーしぐー/れよ/ふるーな/ざーーんざ/ざーんーざ/
 びくに/やしー/きにーつくー/までーワ /
いろーしゃのー/すいしゃで/きワざん/ざあら/よーい/よいよい/ よい/よいー(よい)/

注:「ミ」「ラ」が半音下がった短調になる歌い方もあり。途中で3拍子にした編曲もあるが、日本民謡の伝統ではまずありえない。