ひだかぼんうた

日高盆唄

(北海道日高振興局日高郡三石町)
作詞作曲者不明

(4分の2拍子、イ短調、最初の音は第三間、四分音符=88)
→/G→/CG/C→/C→/Am→/Dm7→/
やドレ/レミソ/ミレ/ドドレミ/=ドレド/ララド/レレや/
884/488/44/8888/8888/488/488/
 わた/しゃ(おん)ど/(とっ)て/おどらせ/ーるから/ど(だい)は/ど(だい) /

Em→/Am→/Dm→/Dm→/Am→/
みそ/ラドレミ/レドレ/レレレレ/ラそラみ/
84/8888/8.164/8888/8888/
 よあ/けーがら/すーが/(やっ)(こら)わた/るーまで/

G→/F→/GAm/C→/Dm→/G→/
れみそ/ドラド/そそラ/ドドそ/ラドレ/レドレ/
488/488/884/884/884/8.164/
よ(そっ)か/よすま/ないね/(そっ)かよ/(そっ)かね/そい(そい)/
(「れ」「み」「そ」は「ラ」より低い音、=:左の音とタイ、や:休符、8:八分音符、4:四分音符、8.:付点八分音符、16:十六分音符)

 うた/えうた/えと/わたしを/ーせめる/ど(だい)は/ど(だい) /
 うた/ワーでも/せーず/(やっ)(こら)あせ/ばーかり/

 えり/もみさ/きに/(どん)とうつ/ーなみワ/ど(だい)は/ど(だい) /
 かわ/いーあの/こーの/(やっ)(こら)ど(きょオ)/だーめし/

 そら/のつき/さえ/よあそび/ーなさる/ど(だい)は/ど(だい) /
 わし/のーよあ/そーび/(やっ)(こら)むり/もーない/

 こい/のここ/のつ/なさけの/ーななつ/ど(だい)は/ど(だい) /
 あわ/せーじゅう/ろーく/(やっ)(こら)なげ/しーまだ/

北海道では入植した開拓民によって広まった「北海盆唄」がよく知られているが、所々で変化して各地で独特の曲想になっているケースも多い。この曲はすぐ隣の胆振地域にある「鷲別盆踊」とだいぶ類似しているが、少しリズムが変形している。