のとはんとう なみのはな

能登半島・波の花

ヒラノエクスプレス:作詞、作曲
 

(8分の6拍子、ヘ長調、イントロ最初の音は下第一間、ボーカル最初の音は下第一線、付点四分音符=104)
Dm→→→→→/Gm→→→→→/Dm→→→→→/A7→→C→→/
ややらドミ/ややラレファ/ミミミ/ミレ/
48888/48888/4.48/4.4./

F→→→→→/Am→→→→→/Gm7→→→→→/C→→→→→/
そそドレ/ミミソミ/レドらド/レやや/
4848/4848/4848/4.48/
かぜすさ/まーじい/のとのふ/ゆ  /
ひーでり/すくない/のとのふ/ゆ  /
みーなと/みおくる/わかきよ/め  /

Gm→→→→→/Dm→→→→→/Bm7-5→→→→→/C→→→→→/
ファファミレ/ドドらそ/ららドミ/レやや/
4848/4848/4848/4.48/
ふーれば/こなゆき/よこなぐ/り  /
あーさの/さむさに/むちうっ/て  /
よーるの/かえりを/ははとま/つ  /

Gm→→→→→/Gm9→→→→→/Dm→→→→→/A→→→→→/
レレミファ/ミレドレ/ミミラど/シやや/
4848/4848/4848/4.48/
がーけに/はねてワ/くだけち/る  /
りょーオし/かじとる/ふなわき/に  /
はーまに/そういえ/かざるの/ワ  /

B♭→→→→→/Gm→→→→→/Am→→→→→/F→→→→→/
ラシどラ/ファミレ/ミソミレ/ドやや/
4848/4.48/4848/4.48/
のとはん/とオの/なみのは/な  /
のとはん/とオの/なみのは/な  /
のとはん/とオの/なみのは/な  /

B♭6→→→→→/A→→→→→/B♭→→Gm→→/A→→→→→/
ドレドレ/しミ/ラファファ/ミミ/
4.888/4.4./4.48/4.4./

C7→→→→→/C7→→→→→/C7→→→→→/C7→→→→→/
ソ=ソソ/ソ=ソソ/ソソソソ/ソソソソ/
4.888/4.888/4.4./4.4./

F→→→→→/Am→→→→→/Gm→→→→→/C→→→→→/
そそドレ/ミミソミ/レドらド/レやや/
4848/4848/4848/4.48/
なつより/あかるい/のとのふ/ゆ  /
うちうら/はーしる/のとせん/に  /
ゆーきが/とければ/すぐそこ/に  /

B♭→→→→→/Dm→→→→→/G9→→→→→/C7→→→→→/
ファファミレ/ドドらそ/ららドミ/レやや/
4848/4848/4848/4.48/
のオかに/たのかみ/あえのこ/と  /
あてのま/のーあと/ななおせ/ん  /
はーるも/くるけど/ひきかえ/に  /

Gm→→→→→/B♭M/G→→→→→/Dm→→→→→/A7→→→→→/
レレミファ/ミレドレ/ミミラど/シやや/
4848/4848/4848/4.48/
やーまと/うみとで/にぎわっ/て  /
りょーじょオ/ゆたかに/つつみこ/む  /
さりゆく/ものエの/さびしさ/も  /

B♭→→→→→/Gm7→→→→→/Am→→C→→/F→→→→→/
ラシどラ/ファミレ/ミソミレ/ドやや/
4848/4.48/4848/4.48/
のとはん/とオの/なみのは/な  /
のとはん/とオの/なみのは/な  /
のとはん/とオの/なみのは/な  /

B♭→→Gm7→→/Am→→Dm→→/Gm→→C7→→/F→→→→→/
ラシどラ/ソミ/レソ/どド/
4.84.8/4.4./4.4./4.4./
(「そ」「ら」「し」は「ド」より低い音、「ど」は「シ」より高い音、や:休符、=:左の音とタイ、4:四分音符、8:八分音符、4.:付点四分音符)


1.風凄まじい 能登の冬
  降れば粉雪 横殴り
  崖に跳ねては 砕け散る
  能登半島の波の花


2.日照り少ない 能登の冬
  朝の寒さに 鞭打って
  漁師舵取る 船脇に
  能登半島の波の花


3.港見送る 若き嫁
  夜の帰りを 義母と待つ
  浜に沿う家 飾るもの
  能登半島の波の花


4.夏より明るい 能登の冬
  寒さ吹き飛ぶ あえのこと
  山と海とで 賑わって
  能登半島の波の花


5.内浦走る 能登線に
  アテの間の跡 七尾線
  旅情豊かに 包み込む
  能登半島の波の花


6.雪が溶ければ すぐそこに
  春も来るけど 引き替えに
  去り行くものへの 寂しさも
  能登半島の波の花