どのないうた

ドのない歌

ヒラノエクスプレス:作詞、作曲
 

(4分の2拍子、ト長調、イントロ最初の音は第四線、ボーカル最初の音は下第二間)
G→/Em→/G→/Em→/Am7→/CM7→/D→/D7→/
ソミ/ラララ/ソミ/ラララ/レファ/ラみ/れシラソ/ファミレし/
44/848/44/848/44/44/8888/8888/

A.
G→/Em→/Am7 Bm/G→/
みそそ/らミ/レミミレ/ミや/
848/44/8888/44/
さくら/さく/さくらさ/く /

Bm→/Em→/A7D/G→/
ソミソ/ラミミミ/レミミレ/ミや/
488/8888/8888/44/
かもの/かわらに/さくらさ/く /

Am7→/D7→/Bm→/E→/
レらミ/レレミファ/ミソソシ/ラや/
848/8888/8888/44/
いいえ/しばいの/ひとあつ/め /

Bm→/Em→/Am7D/G→/
ソミソ/ラミ/レらミレ/ミや/
848/44/8888/44/
だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) /

(イントロの「れ」「み」は「シ」より高い音で「し」は「ド」より低い音、ボーカルの「み」「そ」「ら」は「ド」より低い音、や:休符、8:八分音符、4:四分音符)
B.かねが/なる/かねがな/る /
  きんに/ぎんかく/かねがな/る /
  いいえ/こオばが/まちごオ/た /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 
C.とりが/なく/とりがな/く /
  (ほオ)ほけ/きょオとと/とりがな/く /
  いいえ/うぐいす/ばりろオ/か /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 
D.おちゃを/つむ/おちゃをつ/む /
  うじの/めいぶつ/おちゃをつ/む /
  いいえ/まいこを/ちゃにさそ/う /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 
E.かぜが/ふく/かぜがふ/く /
  (えい)ざん/おろしの/かぜがふ/く /
  いいえ/ぼオさん/へあど(らい)/(やー) /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 
F.にわを/はく/にわをは/く /
  (かれ)さん/すいーの/にわをは/く /
  いいえ/しゅくだい/はこにわ/や /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 
G.はなき/んだ/はなきん/だ /
  (さあ)あす/さたでー/はなきん/だ /
  いいえ/あしたワ/しごとあ/る /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 
H.ふだを/とる/ふだをと/る /
  きょオの/かるたの/ふだをと/る /
  いいえ/きょうじゅの/なふだと/る /
  だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) 

(最後のみ)
Bm→/Em→/A7D/GM7→/
ソミソ/ラミ/レらミレ/ミや/
848/44/8888/44/
だから/(ない)(ない)/どがない/(ない) /


A.桜咲く 桜咲く
  加茂の河原に 桜咲く
  いいえ 芝居の人集め
  だから ない ない ドがない ない

B.鐘が鳴る 鐘が鳴る
  金に銀閣 鐘が鳴る
  いいえ 工場が間違うた
  だから ない ない ドがない ない

C.鳥が鳴く 鳥が鳴く
  ホウホケキョウトと 鳥が鳴く
  いいえ 鴬張り廊下
  だから ない ない ドがない ない

D.お茶を摘む お茶を摘む
  宇治の名物 お茶を摘む
  いいえ 舞妓を茶に誘う
  だから ない ない ドがない ない

E.風が吹く 風が吹く
  叡山颪の 風が吹く
  いいえ 坊さんヘアードライヤー
  だから ない ない ドがない ない

F.庭を掃く 庭を掃く
  枯山水の 庭を掃く
  いいえ 宿題箱庭や
  だから ない ない ドがない ない

G.花金だ 花金だ
  さあ明日サタデー 花金だ
  いいえ 明日は仕事ある
  だから ない ない ドがない ない

H.札を取る 札を取る
  京のカルタの 札を取る
  いいえ 教授の名札取る
  だから ない ない ドがない ない
  だから ない ない ドがない ない


注:かつての京都市内定期観光バスをコースごとに歌ったもの。したがって、1番2番ではなくABCDというコースごとの振り分け方である。残念ながら20世紀末ごろに整理し直されて現状は変わっている。