おおさかふのうた

大阪府の歌

ヒラノエクスプレス:作詞、作曲
 

(4分の4拍子、ヘ長調、イントロ・ボーカル共最初の音は下第一線、四分音符=104)
F→Dm7→/F→Am→/G→Dm Gm7/G7→C→/
そそド/ミミソ/ラミレ/ドらレ/
4.82/4.82/244/4.82/

F→→→/Dm→→→/F→→→/Gm→C→/
そそらドドレ/ミや/ミソラソミら/レミレや/
848488/2.4/848488/4.844/
おおさかここ/ワ /にしにほんの/かくよ /
おおさかここ/を/うみそだてた/おやワ /
おおさかここ/ワ /ひるもよるも/ひかる /

F→→→/Gm→Dm→/F→Dm→/G→Am→/
ミソラソミ/レミドらド/そソミレド/レミや/
84844/84844/4.8488/244/
いきづかい/かんじるし/ずかなだい/ちよ /
いくつもの/ながれるよ/どやまとの/かわ /
まちなかの/みずべにね/おんのこオ/きが /

F→→→/Dm→→→/F→Dm→/G7→C→/
そそらドドレ/ミや/ミソラソミら/レミレや/
848488/2.4/848488/4.844/
おおさかここ/を /とりかこむや/まやま /
おおさかここ/に /ながれついた/おもい /
おおさかここ/と /となりあうま/ちでも /

F→→→/Gm→Dm→/F→C→/F→→→/
ミソラソミ/レミドらド/そソミレミ/ドや/
848488/2.4/848488/4.844/
おいのさか/いこまにこ/んごオいず/み /
ゆうばえの/はしよりち/ぬのうみエ/と /
かぎりない/としりょくす/べてをそな/え /

B♭→→→/B♭→→→/F→→→/Dm→→→/
ラソラソララ/どや/ソミソミソシ/ラや/
88884.8/2.4/88884.8/2.4/
はいごのおか/で /みたこオけい/ワ /
せんりせんぼ/く /くずはにゅーた/(うん) /
せんろがむす/ぶ /どオろもむす/ぶ /

F→Dm→/C→Dm→/B♭C B♭→/Dm→C→/
ドレミミ/ソシラや/ファファファソラファレ/らドミレや/
4.844/4.844/8888488/48844/
これがな/にわの /うみだすぶんか/ちりばめ /
それらを/かこむ /さとやまのある/ながめも /
ひとのこ/ころも /ひとつになって/むすばれ /

F→→→/Dm→→→/Am→→→/D→→→/
そそらドドレ/ミや/ミソソソミソ/シララや/
848488/2.4/848488/4.844/
おおさかここ/に /いちふみんー/として /
おおさかここ/に /いちふみんー/として /
おおさかここ/に /いちふみんー/として /

B♭→→→/Dsus4→B♭→/F→C→/F→→→/
ラどどどラファ/レミらド/そソミレミ/ドや/
848488/4.844/4.8488/2.4/
ほこれるわが/ふるさと/ああ(せっ)かせ/ん /
ほこれるわが/ふるさと/ああ(せっ)かせ/ん /

B♭→→→/Dsus4→B♭→/F→C→/F→→ →/B♭→Gm→/F→→→/
ラどどどラファ/レミらド/そソミレミ/ド ソ/ララ/ど/
848488/4.844/4.8488/2. 4/22/1/
ほこれるわが/ふるさと/ああ(せっ)かせ/ん お/おさ/か/
(「そ」「ら」は「ド」より低い音、「ど」は「シ」より高い音、や:休符、4.:付点四分音符、8:八分音符、2:二分音符、4:四分音符、2.:付点二分音符、1:全音符)

大阪ここは 西日本の核よ
息遣い感じる 静かな大地よ
大阪ここを 取り囲む山々
老坂生駒に 金剛和泉
背後の丘で 見た光景は
これが浪花の 生み出す文化散りばめ
大阪ここに 一府民として
誇れる我が故郷 ああ摂河泉


大阪ここを 産み育てた親は
幾つもの流れる 淀大和の川
大阪ここに 流れ着いた想い
夕映えの橋より 茅渟の海へと
千里泉北 樟葉ニュータウン
それらを囲む 里山のある眺めも
大阪ここに 一府民として
誇れる我が故郷 ああ摂河泉


大阪ここは 昼も夜も光る
街中の水辺に ネオンの光輝が
大阪ここと 隣り合う街でも
限りない都市力 全てを備え
線路が結ぶ 道路も結ぶ
人の心も 一つになって結ばれ
大阪ここに 一府民として
誇れる我が故郷 ああ摂河泉 大阪


注:大阪府にはまだ正式に制定された府歌というのが存在しない。一応、小学生まで府内在住だった作者の大阪府に対する思いを戯れで書き留めたことを記しておく。本当は、「大阪府歌」という曲名にしたかったが、それは「不可」だと言われるだろうから?