京急電車唱歌

大師・京急本篇14〜26番(京急蒲田→京急川崎→小島新田・横浜)

〜13

音符割り 歌詞及び関連駅名
本篇
14 ふたたびもどって/かまたより   
かんぱちよこぎり/せんさいで   
やーけたでむらの/えきあとも
こオかかこオじに/うずもれて
再び戻って蒲田より…京急蒲田   
環八横切り戦災で
焼けた出村の駅跡も   
高架化工事に埋もれて
15 ぞオしきすぎれば/こどもたち   
ぼくらのまーちワ/か(わっ)ぷちと   
きよらにうーたう/はーもにー
にしろくごーオの/がっしょオ(だん)
雑色過ぎれば子供たち…雑色   
ぼくらの町は川っぷちと
清らに歌うハーモニー   
西六郷の合唱団…六郷土手
16 わーたるてっきょオ/とけんきょオ
そのままこオかで/かわさきエ   
ゆいいつそくせん/とおるのワ   
しょオがつだいやの/りんじびん
渡る鉄橋都県境   
そのまま高架で川崎へ…京急川崎
唯一側線通るのは   
正月ダイヤの臨時便
大師篇
17 いっ(かい)にのこった/(ぷらっ)とふぉーむ   
けいきゅうはっ(しょオ)の/だいしせん   
げんそんでんきで/さいこでも
ちかかでながくワ/なくなるか
一階に残ったプラットフォーム…京急川崎   
京急発祥の大師線
現存電気で最古でも   
地下化で長くはなくなるか
18 ろくごオうがんの/きりどおし   
じゅうさんばんちワ/ぼオめー(かー)   
つづいてすずーき/さんすけが
かいはつ(ちょオ)み(りょオ)の/はっしょオち
六郷右岸の切通し   
十三番地は某メーカー…港町
続いて鈴木三助が   
開発調味料の発祥地…鈴木町
19 かわさきだいしの/へいけんじ   
たかおーなりたと/さんほん(ざん)   
へいあんまっきの/かいきにて
でんしゃワこれより/じゅうたくち
川崎大師の平間寺…川崎大師   
高尾成田と三本山
平安末期の開基にて   
電車はこれより住宅地…東門前
20 さんぎょオどーオろ/えきまえの   
ながいーふみきり/のりこして   
しゅうてんこじーま/しんでんに
となりにかなりん/かもつえき
産業道路駅前の…産業道路   
長い踏切乗り越して
終点小島新田に…小島新田   
隣りに神奈臨貨物駅
本篇
21 またかわさきより/ほんせんを   
なんかしちへいに/おりたって   
つづいてはっちょオ/なわてでワ
なーんぶしせんを/くぐりぬく
また川崎より本線を…京急川崎   
南下し地平に降り立って
続いて八丁畷では…八丁畷   
南武支線を潜り抜く
22 よこはましないに/うつりゆき   
つるみーいちばの/ちかくにワ   
えきでんちぇーっく/ぽいんとが
ひじょオのどらまも/れいねんに
横浜市内に移り行き   
鶴見市場の近くには…鶴見市場
駅伝チェックポイントが   
非情のドラマも例年に
23 わーたるてっきょオ/つるみがわ   
こオかでそのまま/つるみえき   
しょオめんそびえる/そオじじワ
(しゃか)にょらいほん(ぞん)の/だいほん(ざん)
渡る鉄橋鶴見川   
高架でそのまま鶴見駅…京急鶴見
正面聳える総持寺は   
釈迦如来本尊の大本山
24 かげーつえんにワ/けいりん(じょオ)   
なまむぎきりんの/(びー)るこオ(じょオ)   
そのなワばくまつ/しじつにも
えいこくさつまの/さしあいに
花月園には競輪場…花月園前   
生麦キリンのビール工場…生麦
その名は幕末史実にも   
英国薩摩の刺し合いに…京急新子安
25 こやすのてまえに/いりえがわ   
うらしまでんせつ/やまがわに   
ふもとのかながわ/しんまちで
けんしゃくみおくり/なかきどエ
子安の手前に入江川…子安   
浦島伝説山側に
麓の神奈川新町で…神奈川新町   
検車区見送り仲木戸へ…仲木戸
26 もとしゅうてーんの/かながわに   
うつりーのばした/よこはまエ   
りょかくもりょじょオも/しゃないでも
おもむきおおきく/いれかわる
元終点の神奈川に…神奈川   
移り伸ばした横浜へ…横浜
旅客も旅情も車内でも   
趣大きく入れ替わる

27〜