けいはんでんしゃしょうか

京阪電車唱歌

ヒラノエクスプレス:作詞、歪曲/作曲者不明
(元歌=牛若丸=作詞者不明)

鐵道唱歌部始発駅へ


ボーカロイドの展示は2017年11月16日を以って終了致しました。ご了承下さいませ。
備考
1〜15 淀屋橋(中之島)→枚方市→私市
16〜30 枚方市→中書島(宇治)→出町柳
31〜45 東福寺→三条→浜大津
46〜60 石山寺→浜大津→坂本

 この程、京阪電鉄開業百周年を記念して全線にわたる電車唱歌の発表に至りました。
 旋律には文部省唱歌の「牛若丸」を付点八分音符と十六分音符のリズムに変形し、また小節も2つずつ合体させて4分の4拍子にしています。「牛若丸」を使ったのは、かつて発車メロディに使用されていた経緯があり、作詞作曲者不明で著作権もない文部省唱歌であることから使用することにネックはないと考え、大部分の鉄道唱歌にあるト長調でもあり、親しみやすい旋律で使えると判断したものであります。
 さて、今回ですが阪急や阪神のような元歌がないため、番数がいくつかかるか結局手探りながら、阪急と同じ60番となりました。これを前半に京阪本線、後半は大津軌道線を歌い継いでいます。そこで、問題なのが地下鉄に変わったところで、東急の時も地上にあった光景を歌っていたようにここでもかつて地上にあった頃の光景を書きとめております。
 方法として、出町柳から叡山電鉄を経由して比叡山より坂本に降りてから京津線を後回しにするというやりかたも考えましたが、叡山電鉄を入れると京福電鉄の嵐電が取り残されることになり、直通しているわけではないのでこれらは入れず、京津線を下りで辿ることに致しました。その先浜大津からの石山坂本線について、石山寺方面と坂本方面とを別々に綴るかという考えもありましたが、かつて京津線から石山寺に直通していた電車のあった時代ならまだしも、現在その直通電車はないことで石山寺から同じ方向で坂本まで乗り続ける内容をとりました。
 なお、各頁表中のひらがなの歌詞は、各行の最後に休符1拍分の空白と小節区切りの斜線が本来入りますが、すべて省略しました。

「牛若丸」の変形旋律
(4分の4拍子、ト長調、最初の音は第三線、コードは管理人推定)
GDGD/GDG→/G→D→/Em→D→/
ミミレレドドそそ/ドドレレミや/ソソソミレレレド/ミミレドレや/
8.168.168.168.16/8.168.164.8/8.168.168.168.16/8.168.164.8/
きょーオとなにわで/はしのよこ /よーどのさがんに/いくつもの /

G→C→/Em DG→/G→C→/D→G→/
ドドドそらららそ/ドドレレミや/ソソソミレレレド/ミミレレドや/
8.168.168.168.16/8.168.164.8/8.168.168.168.16/8.168.164.8/
まくらぎしーいて/ひゃくねんめ /よどやばしーより/のりかかる /
(「し」以下のひらがなは「ド」より低い音、や:休符、8.:付点八分音符、16:十六分音符、4.:付点四分音符、8:八分音符)