番 | 備考 |
1〜13 | 泉岳寺→羽田空港 |
14〜26 | 京急蒲田→小島新田・横浜 |
27〜39 | 横浜→新逗子 |
40〜52 | 金沢八景→浦賀・三崎口 |
今回、私鉄の鉄道唱歌歌いまくりで京浜急行電鉄の各線について歌いまくったものであります。
起点の泉岳寺より出発し、空港線、大師線、逗子線に寄りながら、最後は三崎口に着いております。なお、直通している都営浅草線などについては歌っておりません。
以上のような次第で、旋律ですがスコットランド民謡の「Loch Lomond」を用いております。鉄道唱歌の東海道篇によく似た旋律ですが、作曲者不明でもあることで採り入れました。作曲者の大和田建樹が元々この旋律を参考にして鉄道唱歌を作っていたという説がありますが、信憑性は明らかではありません。とりあえず、ここで使ってみます。
なお、本HPは京浜急行電鉄とは全く無関係の機関ですので、内容について会社側へ御問い合わせにならないようお願い致します。
旋律
(4分の4拍子、ト長調、最初の音は第一間、コードは管理人推定)
G→→→/C→G→/G→→→/C→G→/
ドドドレミミミレ/ドドドらそや/ドドドドドドミソ/ララララソや/
8.168.168.168.16/8.168.164.8/8.168.168.168.16/8.168.164.8/
こーこワたかなわ/せんがくじ /しじゅうーしちしの/はかをせに /
C→G→/Am→Em→/G→CG/D→G→/
ラララソミミミソ/ファミレドらや/ドドミソララソミ/レレレレドや/
8.168.168.168.16/8.168.164.8/8.168.168.168.16/8.168.164.8/
にーめんよんせん/ちかほーむ /いちにちめぐりワ/べいさいど /
(「し」以下のひらがなは「ド」より低い音、や:休符、8.:付点八分音符、16:十六分音符、4.:付点四分音符、8:八分音符)