番 | 備考 |
1〜15 | 難波→岸里玉出(汐見橋)→中百舌鳥(和泉中央)→河内長野 |
16〜30 | 河内長野→橋本→極楽橋→高野山 |
31〜45 | 難波→羽衣(高師浜)→泉佐野→関西空港 |
46〜60 | 泉佐野→みさき公園(多奈川)→和歌山市(加太)→和歌山港 |
今回、私鉄の鉄道唱歌歌いまくりで南海電鉄の各線について歌いまくったものであります。
順番として、母体となっている高野線のほうから先に始め、汐見橋線や泉北高速線にも寄りながら高野山まで上ったのち、再度難波より南海本線を支線も含めながら歌っております。すでに廃止になっている天王寺線についても乗車経験があったことから含めております。なお、第三セクターの和歌山電鐵となった貴志川線についてはすでに廃線となった和歌山軌道線とあわせて歌う計画があるため、ここには含まれておりません。阪堺電気軌道となった各線はすでに別に歌っております。かつて直通した旧国鉄紀勢本線もすでに関西鐵道篇において歌っておりますので、ここには入れておりません。最後は和歌山港より四国へつながるところで終わっています。
なお、本HPは南海電気鉄道ほか関係鉄道会社とは全く無関係の機関ですので、内容について会社側へ御問い合わせにならないようお願い致します。
このほど、以前掲載していた歌詞のみ復旧させております。元にした曲の著作権が消滅していないため、別の旋律を検討中でもあります。したがって歌詞のみの掲示であることをご了承くださいませ。