現代社会教育鐵道唱歌中央本篇

中央本篇29〜44番(小淵沢→塩尻)

〜28


音符割り歌詞及び関連駅名
29 しゅとけんぬけてー/しなのじワ
ほんせんひょオこオ/さいこオエ
みぎのーくもから/やつがたけ
ひだりワにゅうがさ/ふじみえき
首都圏脱けて信濃路は…信濃境
本線標高最高へ
右の雲から八ヶ岳
左は入笠富士見駅…富士見
30 てんりゅうふじのー/ぶんすい(かい)
こえればおりるー/ちののさと
ふもんじかーらワ/たんせんで
すわこをめざして/ゆるまずに
天竜富士の分水界…すずらんの里
越えれば降りる茅野の里…青柳、茅野
普門寺からは単線で…普門寺(信)
諏訪湖を目指して緩まずに…上諏訪
31 かみすわかいさつ/でるまえに
おんせんはいろオ/いちばん(せん)
そのあとにもつワ/えきちかく
すわこのゆーすに/おいてくにぃ
上諏訪改札出る前に
温泉入ろう一番線
その後荷物は駅近く
スワコのYHに置いてくニィ
32 てっしょオもとうた/とオかいで
ゆきとこおりのー/かけはしを
わたったかーみも/さとびとも
しんそオさぐれば/あいびきか
鐵唱元歌東海で
雪と氷の懸橋を
わたった神も里人も
真相探れば逢引か
33 しゃめんにしんぼく/すべらせて
どとオのきさいワ/おんばしら
こじょオでわかさぎ/つったあと
あがってまるめろ/かりんがり
斜面に神木滑らせて
怒涛の奇祭は御柱
湖上で公魚釣った後
上がってマルメロカリン狩り
34 すわにワとけいー/こオじょオが
せいこーえぷそん/そのほんきょ
まんじのせきぶつ/おがんだら
しまきあかひこの/うたもでる
諏訪には時計工場が
セイコーエプソンその本拠
万治の石仏拝んだら
島木赤彦の歌も出る
35 びーなすらいんに/ゆくばすも
たてしなしらかば/きりがみね
そこからすわこが/みえるなら
てんきしだいでー/たちよろオ
ビーナスラインに行くバスも…下諏訪
蓼科白樺霧ケ峰
そこから諏訪湖が見えるなら
天気次第で立ち寄ろう
36 おかやのさとにワ/どオがかの
たけいたけおのー/びじゅつかん
じょこオーあいしの/いとぐりき
これらもここでー/つくられた
岡谷の里には童画家の…岡谷
武井武雄の美術館
女工哀史の糸繰り機
これらもここで造られた
37 さきにーそいゆく/てん(りゅう)がわ
だいはちまわりの/きゅうほん(せん)
たどってたつのワ/いいだせん
わければながいー/たびじのひ
先に沿い行く天竜川…川岸
大八回りの旧本線
辿って辰野は飯田線…辰野
分ければ長い旅路の灯
38 たつのとしおじり/むすぶのワ
もとワにでんのー/たんこオしゃ
うとオーとオげの/てんぼオも
ろんぐしーとがー/うらめしい
辰野と塩尻結ぶのは…信濃川島
元は荷電の単行車…小野
善知鳥峠の展望も
ロングシートが恨めしい…塩尻
39 かたやーえんれい/しんせんワ
ほんせんさいちょオ/とんねるを
ぬけてーそのまま/きりどおし
みどりこえきより/くだりゆく
片や塩嶺新線は…岡谷
本線最長トンネルを
抜けてそのまま切り通し
みどり湖駅より下り行く…みどり湖
40 しおじりえきもー/いせつして
ちょくつうせんろが/のこるまも
けいとオどおりに/みちかえて
けいえいしょかつも/まっぷたつ
塩尻駅も移設して
直通線路が残る間も
系統通りに道変えて
経営所轄も真っ二つ…塩尻
篠ノ井篇
41 しののいせんとー/ユうなでも
ちゅうおオほん(せん)の/つづきの(よオ)
たがいにやまごえ/したけれど
ここらワたいらー/まつもとし
篠ノ井線という名でも…広丘
中央本線の続きのよう…村井、平田
互いに山越えしたけれど…南松本
ここらは平松本市…松本
42 ながのーけんかで/にばんめの
じんこオゆうする/しせいとし
よんだいこく(ほオ)の/していうけ
そびえるてんしゅの/じょオかまち
長野県下で二番目の
人口有する市制都市
四大国宝の指定受け
聳える天主の城下町
43 わがくにきんだい/きょオいくの
はっしょうのちワー/かいちこオ
はるせきりょーオが/きこえるか
きゅうせいこオこオ/きねんかん
わが国近代教育の
発祥の地は開智校
春寂寥が聞こえるか
旧制高校記念館
44 ひとあしのばして/ひがしにワ
うつくしがはらに/あさまのゆ
にしエワまつでん/そのさきワ
のりくらしらほね/かみこオち
ひと足延ばして東には
美ヶ原に浅間の湯
西へは松電その先は
乗蔵白骨上高地

45〜(本篇) 45〜(アルピコ交通篇)