西鉄電車唱歌

天神大牟田篇31〜45番(西鉄久留米→大牟田)

〜30

音符割り 歌詞及び関連駅名
天神大牟田篇
31 ちくごのちゅうすう/くるめより
でんしゃワこオかが/まだつづき
ひーよしちょオより/のびていた
ふくしません(あっ)た/はなばたけ
筑後の中枢久留米より…西鉄久留米
電車は高架がまだ続き
日吉町より伸びていた
福島線あった花畑…花畑
32 そのなのしせつも/いまないが
しーけんじょオまえ/えきにゆき
がっ(こオ)もしけんが/なかよかと
そオユうわけにワ/いかんばい
その名の施設も今ないが
試験場前駅に行き…試験場前
学校も試験がなかよかと
そういう訳にはいかんバイ
33 これよりたんせん/こオかにて
じぇい(あー)るにろせん/ひとまたぎ
つづいてつぶくの/えきよりワ
おおかわせーんを/へんにゅうし
これより単線高架にて
JR二路線一跨ぎ
続いて津福の駅よりは…津福
大川線を編入し…安武
34 そのためこのさき/だいぜんじ
ほんせんさいこの/くかんにて
おおかわほオめん/せんろあと
みぎにーわかれて/またなんか
そのためこの先大善寺…大善寺
本線最古の区間にて
大川方面線路跡
右に分かれてまた南下
35 ふたたびふくせん/くかんでも
またたんせんにー/なるときも
ゆいいつのこった/おおきまち
くりーくちたいの/ただなかに
再び複線区間でも…三潴
また単線になる時も…犬塚
唯一残った大木町…大溝
クリーク地帯の只中に…八丁牟田
36 まもなくかまちの/えきにつき 
そのなをなのった/しぞくのち
ここらをきょてんに/せいりょくが
まつだーせいこも/そのしそん
まもなく蒲池の駅に着き…蒲池
その名を名乗った氏族の地
ここらを拠点に勢力が
松田聖子もその子孫
37 つづくーやかべワ/こオかじょオ
ふるーいときより/なったのワ
こくてつさがせん/こすためで
そのせんろあとも/うずもれて
続く矢加部は高架上…矢加部
古い時より成ったのは
国鉄佐賀線越すためで
その線路跡も埋もれて
38 でんしゃワほんせん/しゃこもある 
やながわえきーに/いまはいり
ここにワみどころ/かずおおく
はんにちつぶして/あるくばい
電車は本線車庫もある
柳川駅に今入り…西鉄柳川
ここには見所数多く
半日潰して歩くバイ
39 じゅうおオむじんの/すいろあり 
そこーをかわふね/いくつもの
あがればうなぎを/たべにゆ(こオ)
たちばなていえん/おはなより
縦横無尽の水路あり
そこを川舟幾つもの
あがれば鰻を食べに行こう
立花庭園御花より
40 かなりやうたうよ/ねんねこと
あかしろあおーい/みをたべて
じゃのめのかさーに/かあさんと
からたちのそばで/なきとおす
カナリヤ歌うよねんねこと
赤白青い実を食べて
蛇の目の傘に母さんと
からたちのそばで泣き通す
41 もオみられんけん/しょオぎくの
しきりのくぎりの/るーてぃーん
ろくじゅっきろめの/ぽすとたつ
むじんのほーむワ/とくます(ばい)
もう見られんけん奨菊の
仕切りの区切りのルーティーン
六十キロめのポスト立つ
無人のホームは徳益バイ…徳益
42 でんしゃワばくしん/なおなんか
なかしまちかくの/すいろにワ
つりぶねけいりゅう/かずおおい
やべがわわたって/みやましエ
電車は驀進なお南下…塩塚
中島近くの水路には…中島<信>
釣り船係留数多い…西鉄中島
矢部川渡ってみやま市へ
43 えのうらひらきと/すぎゆけば 
ふくせんくかんが/さいごまで
おおむたしないで/さほオより
かごしまほんせん/へいこオし
江の浦開と過ぎ行けば…江の浦
複線区間が最後まで…開
大牟田市内で左方より…西鉄渡瀬
鹿児島本線並行し…倉永
44 みぎにワさくらの/あまぎやま
しろがねなをとる/ぎんすいエ
おおむたしないの/しょオてんが
あつまるしがいの/さかえまち
右には桜の甘木山…東甘木
白銀名を取る銀水へ…西鉄銀水
大牟田市内の商店が
集まる市街の栄町…新栄町
45 つきけむらーせた/たんこオも 
へいざんしたとち/あとみれば
おーおてしてつの/さいなん(たん)
しはつのふくてん/さいせい(たん)
月煙らせた炭坑も
閉山した土地跡見れば
大手私鉄の最南端…大牟田
始発の福天最西端

46〜