近鉄電車唱歌

橿原・天理篇16〜30番(大和西大寺→平端→天理・橿原神宮前)

〜16(難波・奈良篇) 〜16(京都篇)

音符割り 歌詞及び関連駅名
橿原篇
16 さいだいじでーて/やぎほオ(めん)
へいじょオきょオーを/さけるべく
おおきくみぎにー/まがってワ
まただいきーぼな/でんしゃくが
西大寺出て八木方面…大和西大寺
平城京を避けるべく
大きく右に曲がっては
また大規模な電車区が
17 はんなーどオろを/くぐりぬけ
さんじょオおおじの/あまがつじ
みぎにワたるひと/てんのオ(りょオ)
ほオらいやーまの/こふんあり
阪奈道路を潜り抜け
三条大路の尼ヶ辻…尼ヶ辻
右には垂仁天皇陵
宝来山の古墳あり
18 つづいてひだりに/がんじんの
ひらいたりっしゅう/(とオ)(しょオ)だいじ
またにしのーきょオ/えきまえワ
ほっそオしゅーうの/やくしじが
続いて左に鑑真の
開いた律宗唐招提寺
また西ノ京駅前は…西ノ京
法相宗の薬師寺が
19 ならのーしざかい/よこぎって
くじょオーすぎると/みぎてにワ
さくらのめーいしょ/(こオ)りやま(じょオ)
ひだりワふーるい/まちなみが
奈良の市境横切って
九条過ぎると右手には…九条
桜の名所郡山城
左は古い街並みが…近鉄郡山
20 かんさいせんーを/またぐまえ
むすうのいけーが/となりあう
きんぎょのよオしょく/さかんなち
ためいけおーおい/このあたり
関西線を跨ぐ前
無数の池が隣り合う
金魚の養殖盛んな地
ため池多いこのあたり
21 このせんゆいいつ/こオかじょオ
つついでまじわる/に(じゅう)ごごオ
にしめいはんどオ/くぐりぬけ
せんろがわかれて/ひらはたエ
この線唯一高架上
筒井で交わる25号…筒井
西名阪道潜り抜け
線路が分かれて平端へ…平端
天理篇
22 ひだりエしんにゅう/てんりせん
さほがわわたって/けいなわ(どオ)
くぐってとまるー/にかいどオ
ここらワこオぎょオ/ちゅうしんか
左へ進入天理線
佐保川渡って京奈和道
潜って停まる二階堂…二階堂
ここらは工業中心か
23 せんざいしゅうへん/じゅうたくち
さくらいせんとワ/すいちょくに
めんせきひろいー/しゅうてんの
てんりワしゅうきょオ/いろがこい
前栽周辺住宅地…前栽
桜井線とは垂直に
面積広い終点の
天理は宗教色が濃い…天理
橿原篇
24 ほんせんひらはた/ちょくしんし
さほがわつづいて/やまとがわ
そのかんごオりゅう/するしっち
ふぁみりーこオえん/りっちして
本線平端直進し…平端
佐保川続いて大和川
その間合流する湿地
ファミリー公園立地して…ファミリー公園前
25 ゆうざきすぎーて/てらがわを
わたってくぐーる/けいなわ(どオ)
いわみをすーぎて/たわらもと
おーオじほオめん/またあとで
結崎過ぎて寺川を…結崎
渡って潜る京奈和道…石見
石見を過ぎて田原本…田原本
王寺方面またあとで
26 さきほどわたった/てらがわが
かさぬいすぎーて/ひだりてに
にのくちまーでワ/へいこオし
にーじゅうよんごオ/たいがんに
先程渡った寺川が
笠縫過ぎて左手に…笠縫
新ノ口までは並行し…新ノ口
24号対岸に
27 にのくちよりーワ/みぎがわに
わかれるたんせん/いせゆきの
でんしゃがとーおる/たんらく(せん)
じゅーうじこオさの/やぎえきに
新ノ口よりは右側に
分かれる単線伊勢行きの
電車が通る短絡線
十字交差の八木駅に…大和八木
28 またみぎがわから/きたせんろ
にしぐちえきーで/ごオりゅうし
いーまワかいそオ/でんしゃのみ
もとおおさかせん/しはつえき
また右側から来た線路
西口駅で合流し…八木西口
今は回送電車のみ
元大阪線始発駅
29 さくらいせんーを/くぐりぬけ
やまとーさんざん/そのひとつ
うねびのさんろく/みぎがわに
しょだいのじーんむ/てんのオ(りょオ)
桜井線を潜り抜け
大和三山その一つ
畝傍の山麓右側に
初代の神武天皇陵…畝傍御陵前
30 かしはらじんぐう/しゅうてんに
よしのーあべのワ/べつほーむ
えきしゃワりょオ(せん)に/はさまれて
でぐちワそのまま/さんどオエ
橿原神宮終点に…橿原神宮前
吉野あべのは別ホーム
駅舎は両線に挟まれて
出口はそのまま参道へ

31〜 伊勢方面 吉野方面